2021年10月23日

素晴らしかった〜ディプロマ試験

とても久しぶりのブログです。

何から書いたらいいのかと思うほど、たくさんのことがありました。
ちょっとづつ、記録に残しておきたいと思います。

10月7日、アロマセラピスト養成コースを修了された3名の生徒さんたちが、JHAS浜松本校でディプロマ試験を受験され、引率をさせていただきました。

JHASのアロマセラピスト養成コースでは、誰かの癒しのお手伝いをさせていただくために、まずは自分を癒すというプロセスがあります。

自分で自分を癒す、その方法をお伝えしていきます。

自分を許し、受け入れていくこと。

とても優しくて、意味のあるプロセスです。

ですので、プロのアロマセラピストになりたいという方だけでなく、精油を用いながら、エネルギーの法則を学びながら、自分を癒していきたいという方も多くいらっしゃいます。

どんな方でも、どんな職業をお持ちの方でも、自分で自分を癒すということを知り、出来るようになることは、とても大切で、そのことが人生にとって、その方のご家族や、周囲の方にも、とても大きなプラスの影響を与えていきます。

アロマセラピスト養成コースのレッスンを通じて起こる、癒しのプロセスを、精油が導き、私もお供させていただいてきました。

本当に素晴らしい時間でした。

そうやって誰かの本質的な癒しに向かっていく準備ができた方が、ディプロマ試験に臨まれます。

浜松本校では、代表のH先生から、直接指導を受けます。

午前中のシェアの時間は、光がいっぱい降り注ぐ、とても神聖さを感じる時間でした。

実技試験では、どんどん伸びやかな施術をされていって・・・皆さん、見事に一発合格をいただきました。

本当におめでとうございました。

あまり写真は撮れなかったのですが、当日、本校の先生が用意して下さったのはフィッシュベジの中華のランチ。とっても美味しかったです。

IMG_8310.jpg
マスク会食でしたが、みんなでご飯が食べられて、楽しかったね〜。

そして、ディプロマ試験の翌日。

庭のバラが、よく見ると、3輪、咲いているのに気づきました。

IMG_8317.jpgIMG_8319.jpg

虫さんが随分新芽をかじっていたので、今季の開花はちょっと諦めていたのですが・・・

本当にびっくりで。。。嬉しかったです。

ここ2年くらいは、コロナのこともある中でしたので、それでもしっかりと思いを持って、ここまで本当によく頑張ってくださったと思います。

一つの大きな区切りであり、始まりでもありますね。

ここからまた、幸せへの道、共に歩んでいきましょうね〜。
posted by かおちゃん at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月10日

8月の予定です

久しぶりのブログです。
毎日本当に暑いですね。。

ベルガモットミントやスペアミント、ペパーミントが大活躍です。
普段バジルを炊くことが多い玄関のアロマランプにも、ミント系の精油をブレンドすると
とってもスッキリとします。

アロマスプレーにはヒバの精油とのブレンドがマイブームです。

先日、1回目のワクチンの接種をしました。
翌日少し筋肉痛のような感じでしたが、他は大丈夫で、ほっとしました〜。
2回目もスムーズだといいなと思います。

IMG_7839.JPG

暑い毎日を支えてくれているライムの精油。
次男が撮影していました。キラキラです〜

〜Aroma Suites 夏季休業のお知らせです〜

8月12日(木)〜8月15日(日)までお休みをいただきます。

メールでのご予約、お問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ。

8月、トリートメント、体験講座、ガイダンス等、ご予約をお受けしている日程です。

17日(火)10時〜12時、13時〜17時
18日(水)13時〜17時
25日(水)13時〜17時
27日(金)10時〜12時、13時〜17時
31日(火)10時〜12時、13時〜17時

緊急事態宣言下ではありますが、Aroma Suitesでは感染対策を
しっかりとしながら、Openしています。

トリートメントはうつぶせのメニューをメインに、させていただいております。

日頃のお疲れを癒しに、ぜひいらしてくださいね。

お買い物はこの日程以外でも承ります〜お気軽にご連絡ください♪
posted by かおちゃん at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月20日

夏のアロマケア&7月の空き状況です

明日から、息子たちの学校は夏休みです。

昨日は、夏休み前の最後のおひとりさま時間〜アロマ仲間のMちゃんとトリートメントの練習&癒しデーでした。

月に一度のトリートメント、エネルギー維持のために本当に欠かせなくって

昨日はリンパをいっぱい流してもらい、とてもスッキリと生き返った気分です。

お互いのトリートメントをした5時間くらいが本当にあっという間に過ぎて、

その後コストコへ〜

色々とお目当のものをゲットさせてもらいました。


息子たちが夏休みに入るので、食材がメインです。

楽しかったあ〜

ハワイアンガーリックシュリンプ、ものすごいボリュームですね。

いっぱい食べられて、大満足です^^


このところ心がけているアロマのケアに、フットバスがあります。

内臓の疲れの癒しに・・・

大きめのホーローのたらいに、お湯をたっぷりと入れて、内臓の機能に有用な精油とクレイを入れています。

最近のお気に入りのブレンドは、ジュニパー、フェンネル、ローズマリーCT3、グレープフルーツです。

とってもよい香りで、クーラーで冷えた足もポカポカと温まります。

フットバスをしながら本を読む時間に癒されます。


Aroma Suitesの7月の空き状況です。

7月27日(火)10時半〜17時
28日(水)10時半〜17時
29日(木)10時半〜17時

アロマオイルトリートメント、クリスタルトリートメント、アロマセラピー体験講座のご予約は、
メール、インスタDM、お電話で承っております。

IMG_7375.jpg次男が完成したパズルの上で寝るリリイちゃん。壊さないでね。。。
posted by かおちゃん at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする