一年前の夏休みも、北海道に旅をして
すっかりと魅せられてしまったのでした
今回は、とっても気になっていた知床へ
クジラやシャチ、イルカに会いたくて
アニマルウォッチングクルーズを予約していきました
ちょうど出発の2日前、
次男がふっとテレビを付けましたら
なんじゃこれミステリーという番組で
知床沖で、幻の白シャチに会いに行くというのが放送されていました
私は夕食の支度をしながらだったので
しっかりと見ていたわけではないのですが
番組では白シャチには会えなかったようなのです
この番組を見た我が家の次男は、すっかりと白シャチに会えるのを楽しみにしているのでした
会えるといいね〜、とは言いながらも
難しいだろうなあ〜って思っておりました
当日は早朝から羽田に向かい、女満別空港には9時ごろ到着しました
空港で主人がレンタカーを借りて
羅臼方面へ・・・
途中、天まで続く道を経由して行きました
主人がずっと一度行ってみたいと思っていたようです

本当に、、天まで登っていけるかのような、一本道でした
その後羅臼に向かって行くと
だんだんと雲が厚くなり
羅臼は小雨が降っていて、肌寒かったです
少し波が荒く感じる中でのクルーズとなりました
はじめに出会えたのはイシイルカ・・・でした
もう、嬉しくて嬉しくて〜
そのうち、シャチにも会うことができました
ダイナミックな泳ぎは、さすが、でした
クジラには会えないかな?と思っていたら
一頭のクジラに出会うことができました
潮を吹くところ・・・潜水する尾びれ・・・
まるで映像を見ているような
あまりのダイナミックさに
圧倒されました
大満足、と思っていたところに
二頭のシャチがジャンプしました
一頭はなんと、白シャチだったのです〜
隣にいた次男も、びっくりの様子でした
もう一度ジャンプを見たい、とみんなが思っていたのですが
姿を見せてくれたのは、その一回だけでした
本当に、夢のようでした
そこで知ったのは、私たちが乗っている船は
テレビで白シャチに会うために向かった船だったのでした
テレビに映っていた、乗組員のお兄さんが
目の前にいたのでした
船に10年乗っているけれど、目撃したのは初めて・・・とのことでした
その日に私達が乗船し
白シャチに出会えたこと・・・
本当に奇跡だと思いました
乗組員の方から、どなたか動画を撮った方はいますか〜?
と聞かれたのですが
波も荒く、私も次男と一緒にデッキに必死にしがみついておりました・・・
どなたも動画は撮っていなかったようです
本当に・・・幻の、白シャチ・・・でした
白シャチさん・・・姿を見せてくれて、本当にありがとう〜
次男の思いが届いたのかな・・・って思いました
今思い出しても胸がいっぱいです
続きはまた書かせていただきます〜