関西での地震で、被害に合われた方に、心からお見舞いを申し上げます
今日は、夏至でした
一年のうちで一番昼間の時間が長かった今日
まだ梅雨まっさかり・・・ですが、明日からは、日の入りが早まっていきますね
2018年も、半分が過ぎようとしていて
本当に時間が経つのが早く感じます
人にはそれぞれ成長のタイミングというのがあって
この歳になっても、昨日まで気づけなかったことに、ふと気づけるようになったりと
自分をどこまでも癒していきたい
自分の中の愛をしっかりと思い出していきたい
という気持ちがあれば、どこまでも成長していけるのだと思います
種から芽が出るように
さなぎが蝶になるように
大きなエネルギーが動くとき
渦中は苦しいのですが
起こる出来事を人のせいにせず(←これがとても大切なことです)自分を振り返って、これを自らの成長のチャンスと捉えられると
一気に癒しの流れがやってきて・・・まるで味方してくれているかのように・・・これも愛なのだなあと思います
これまでなかなかクリアできなかったことがあり
これがとてもやっかいで
クリアできたと思っても、また元に戻ってしまう・・・を繰り返していました
フェイシャル研修のエネルギーに触れて
そして関西での地震からのメッセージ・・・
苦しさとともに、癒される時期がきたのだと思いました
自分の中にある感情を、ちゃんと見てあげようって思いました
暗く感じる学びのトンネルの中で
JHASの仲間との繋がりをいっぱい感じながら
どんな自分も嫌わずに、愛すること・・・
ジャスミン、ローズ、イランイラン、ジュニパー、ベチバー、クラリセージ、オレンジ
そしてライフリフトの精油・・・(精油の効能を学んでいる生徒さんなら、私の課題がわかりますね☆)
クリスタルに沢山サポートしてもらいました
同じテーマをどのようにクリアーしたのかを以前シェアしてくださったJHASの先生がいらして
その先生の言葉を、何度も読み返しました
そして夏至の今日、ようやくトンネルを抜けたように思います
生命エネルギーのいっぱい詰まった精油と
地球からの贈り物であるクリスタル・・・
課題をクリアーする強力なサポーターです
自分で自分を癒せること・・・(養成コースで学びます)
癒されることを求めれば、必ずそのときはやってくることを
またひとつ・・・体験させていただきました
またひとつ・・・宝物が増えました
晩ご飯・・・今日は早めに作れました
大和芋と桜海老のおやき
しめじのマリネ
新ごぼうとレタスのサラダ
豆腐にもずくとしょうがを添えて
ご飯
油揚げとわかめの味噌汁
主人と息子には+新たまねぎと豚肉の甘辛炒め
食後、TVの歌番組を見ながら作ったいつものクッキー
ちょうど、松田聖子ちゃんの青い珊瑚礁を、X JAPAN の TOSHI が熱唱していました
男性が歌う青い珊瑚礁・・・新鮮さと、TOSHIの抜群の歌唱力に、圧倒されてしまいました
TOSHI、YOSHIKI、最近目が離せません
今夜のアロマバスは
トンネルを抜けたご褒美に
ダマスクローズブルガリア・・・
おやすみなさい
posted by かおちゃん at 01:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|