2018年01月24日

精油のブレンドタイム

今日は風が強くてとっても寒く感じます

朝は学校まで読み聞かせに行ってきました

今年度、二人の息子たちの読み聞かせ、4回担当しました

今日が最後の読み聞かせです

静かに聴いてくれる子供たち、読み聞かせ後の反応も可愛くて

毎回とても楽しかったです

その後、予定していた短期集中の2レッスンがキャンセルになって

風邪が流行っていますね

お大事になさってくださいね~

自分と家族用のオイルやクリームを幾つか用途に合わせて作っているのが
なくなりかけていましたので

今日は癒しブレンドつくりをしました

一昨日、本校の研修会でスタッフのT先生が用意して下さっていたオイルの
ブレンドが、とっても素敵な香りで、忘れられなくて

精油のブレンドを教えていただきました

ローズの入った、とてもリッチなブレンドでした

ジュニパーはシュープリームを使いました

他にも、ラベンダーなどの優しい精油が使われていて・・・

画像


このブレンド、香り高くて、エネルギーいっぱいで、凛とした華やかさもあって・・・

陰のエネルギーを引き出してくれて、ものすごーく女子力が上がる気がします

その後は基材にはクリームを・・・
内臓系に有用な精油のブレンドや・・・ここにもローズをブレンドし、ちょっぴりカルダモンも入れてみました
とってもよい香りです~

息子たちのお肌のカサカサ用のブレンド・・・やっぱりローマンがいい仕事をしてくれます~

ボディリメイク用と、肩、腰、背骨のラインにグッドなブレンド・・・刺激系の精油たちが大活躍で
風邪の季節にもぴったりです

精油の香りはダイレクトに心を生み出す脳に働きかけて

自分が本来持っていた優しい気持ちを思い出すお手伝いをしてくれます

精油の香りでいっぱい深呼吸をして~

優しい気持ちで・・・自分や家族の身体のケアをたっぷりして

冬を元気に乗り切りたいと思います
posted by かおちゃん at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月23日

浜松での研修会

昨日、JHAS浜松本校での遠方組研修会に参加しました

講師として、セラピストとして、スキルアップは欠かせません

また、施術も受けて、エネルギー補充をさせてもらう
とても大切な研修会です

今回はスペシャルトリートメントの研修会でした

当初は仲間の先生の車に乗せて頂く予定でしたが、雪予報だったので
湘南組は新幹線で向かいました

大阪校のMちゃん先生とペアを組ませていただいて
先に施術をさせていただき
後で施術を受けました

肩の凝りが結構あって
たっぷりとほぐしていただきました
Mちゃん先生に背中の施術をしてもらっている間、
H先生が足の施術をして下さって
なんという贅沢でしょう~
本当に気持ちがよくて~夢うつつ・・・でした

元気いっぱいになって
これからさせていただくトリートメントも
ますます楽しみになりました

ランチに用意をしてくださったお弁当です

画像

お野菜メインの串揚げ、とっても美味しかったです

帰りは浜松駅17時21分発の新幹線に何とか間に合って

4人で女子旅気分でワイワイしました

茅ヶ崎駅に着くと、吹雪いていて、バスもタクシーもものすごい人が並んでいました

一足先に帰宅した主人が、車のタイヤにチェーンをつけて迎えに行くから
暖かいところでちょっと待ってて~と連絡をくれて

駅近くのお店で空いていたお店のカウンターで、少し腹ごしらえをして
主人を待ち、しばらくすると、迎えに来てくれて、無事帰宅しました

本当にありがたかったです~

今日もまだ雪が残っていますので
足元に気をつけていらしてくださいね
posted by かおちゃん at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月18日

行動あるのみ☆

日、月と浜名湖で行われた講師特別研修会に参加してきました

毎年1月に行われるこの研修、参加するたび、身の引き締まる思いです

講師として、社会人として、人として、大切なこと・・・

改めて、自分の中に、深く落とし込みました

以前企業で営業部門に勤めていた頃、幾つかの「大」失敗を経験しています

その失敗の全ての大元は

相手の気持ちに寄り添えなかった時に起こった出来事だと・・・胸に刻んでいます

お仕事をさせて頂くことへの感謝の思いや

お相手に対する感謝の思いが、どこかに行ってしまっている時

ありえないミスが起こったりします

ミスだけではなく、お相手に迷惑をかけたり、嫌な思いをさせてしまっては

やはりお仕事は発展していきません

今回の研修で、そのときのことを改めて思い出しました

企業の営業部門でも、アロマスクール&サロンのお仕事でも、

やはり大切なことは同じなのだと思います

沢山お伝えいただいた中に、礼儀、礼節、期日を守ること・・・がありました

自分の中から溢れる感謝の思いを大切に・・・

またここから進んでいきたいと思います


企業の営業部門にいた頃は

まさか自分が癒しのお仕事をするとは、夢にも思っていませんでした

大好きなこのお仕事

癒されることの素晴らしさ・・・

今年はより多くの方にお届けしたいと思っています

2018年は、「行動あるのみ」

失敗を恐れず、まずは一歩を踏み出していこうと思います

浜名湖エクシプの朝食です

画像

画像
posted by かおちゃん at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする