2017年07月31日

夏休み入っています☆

子供たちの夏休み、早くも10日くらいが過ぎました

今年はキャンプに続いて~お招きいただき友人宅での恒例パーティーからスタート

おつまみを持ち寄りで~

蓼科の野菜で作ったラタテュイユ、きのこのソテー、きゅうりの和風ピクルス、

主人の出張のお土産のいか明太を持参しました

画像


みんなのお料理~とっても美味しくて

夏休みの始まりに乾杯しました

いつもありがとう☆


平日はお仕事もさせていただいています

子供たちは習い事やイベントへの参加などで、あっという間に7月が終わります


この土日、ユウはサッカーのチームでキャンプに出かけました

毎年、とても楽しみにしています

お留守番の大人と兄弟たちは、みんなで集ってBBQ

駐車場の広いスペースにお招きいただいて

みんなでジュージューワイワイと

楽しい時間を過ごしました


今日は、母とショウと都内におでかけ~

主人は少しお仕事もあるようで・・・ユウのお迎えもあるので自宅で待機してくれていました

母は、北海道の美味しいメロンとトマトを頂いたとのことで、リュックに詰めて、持って来てくれたのでした

メロンもトマトも大好物なのを母はよく知っていてくれていて

母の優しい思い・・・本当にありがたいです

東京駅のコインロッカーに預けて

ショウが行きたがっていた、東京観光の定番 東京タワーへバスで向かいました

画像


↑ショウが撮りました

何十年ぶりかに登った東京タワー

6月に東京スカイツリーに登ったばかりだからか

そんなに高くない・・・ような気がしましたが

展望・・よかったです~


その後は、途中休憩をしながら、六本木ヒルズや丸の内を歩きました

よく歩きました~心地よい疲労感です


ショウは帰宅してからもずっとハイテンションで

キャンプから一足先に帰宅していたユウと、それぞれの休日の話をずっとしていました

ユウもいい顔をして帰ってきていて

二人とも・・・楽しそうでした

そして母から受け取ったトマトはとっても美味しくて

明日の朝が楽しみです


今夜は少しお疲れの足と肩を

ラベンダーとアトラスシダー、スイートマジョラムのブレンドで、リンパを流すようにトリートメント

ほっとする時間です


また明日から(もう今日ですね)一週間がスタートします

素敵な一週間になりますように
ラベル:旅・おでかけ
posted by かおちゃん at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月24日

湖畔での休日

この週末は西湖のほとりにキャンプに行ってきました

毎週末、ユウのサッカーがあるので、キャンプもかなり久しぶり・・・です

今回も、サッカーがあったので、強行スケジュールで・・・友達家族より遅れての出発となりました

15時過ぎに家を出て、チェックアウトは10時半とあまりのんびりはできなかったのですが

それでも行けて、ほんとうによかったです


今回は、テントを張らず、バンガローにしてその分時間短縮

バーベキューも・・・暗くなる前に取り掛かれました

バーベキュー、セッティングや焼くのは主人にほぼお任せ状態で

私は食べる担当です~幸せな時間です~


子供たちも、思いっきり遊べてとても楽しそうでした

湖畔は涼しい風が吹いていて

ほっと一息・・・です


焚き火を囲んで、花火をしたり

夜はワインを飲みながら・・・レディースチームのおしゃべりは尽きなくて

2時過ぎまで語らいました

日常を離れて、自然の中で家族や友人と過ごす時間は

格別で

新たな発見や刺激もいっぱいで

やみつきになりそうです

また、時間を見つけて行きたいです

画像


子供たちの夏休み、キャンプからスタートです
posted by かおちゃん at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月21日

癒しのスペシャルトリートメント

待ちに待った日がようやくやってきました

今日は、念願かなってスペシャルトリートメントを受けさせていただきました

蓼科で・・・JHAS代表のH先生、Y先生、スタッフのT先生に施術をしていただき

決まってからずっと今日を目の前のにんじんのようにぶらさげて~走ってきました 笑

Y先生に施術を受けるのは、研修中に部分的に数分・・はありますが、たっぷり~は今日がはじめて・・・です


今朝は早めに起きて、息子達のランチ用おにぎり弁当を用意~学校に送り出してすぐに車で出発しました

道中もわくわくが止まらず~スムーズに蓼科に到着しました

蓼科の空気は少しひんやりしていました

今日一緒にトリートメントを受ける軽井沢校のMちゃん先生と、Pちゃん先生おすすめのしもさかさんでランチ

画像
画像


せせらぎの音を聞きながら~おそばもお汁粉も~美味しかったです

山荘では駐車場にH先生が出迎えてくださって

素敵なお庭で癒されて

トリートメントでは~先生方の大きなエネルギーにすっぽりと包まれて

H先生に施術して頂いている間は、子供のようにいっぱいおしゃべりをしていました

幸せで楽しくて・・・

溜まっていた心の疲れ、身体の疲れ・・・身体のバランスに影響を与えていて

私は特に右側が滞りがちなのですが

Y先生に子育ての悩みを聞いていただいて・・・涙・・・深く癒されました

終わったら、こんなにも心も身体も軽やかで・・・

まるで何世紀分かの思いが癒されたような感じがします

当分うっとり~のため息が出そうです

ほんとうにありがとうございました

帰りの道中もとてもスムーズで

一人だったので、何度か休憩を取りながら、20時半頃帰宅しました

昨日ショウとおなべいっぱいに作ったカレーで、主人がご飯を済ませてくれていました

息子たちも、放課後は仲良くゲームなどたっぷりできて楽しかったようです

いつもほんとうに感謝しています


エネルギー満タンです~今日からまた、新たな人生スタートする気持ちでがんばります

Mちゃん先生~幸せすぎる一日を一緒にいてくれてありがとう
posted by かおちゃん at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする