今週も、半ばを過ぎました
毎日がほんとうにあっという間で、ブログ更新が間に合っていないのですが
これからも、なるべく時間を見つけてアップしていきたいと思います
土曜日、近所のキャンプ場でのイベントに参加してきました~
子供たちも楽しみにしていた、ナイトキャンプ
といっても、近いので日帰りです
3時すぎから、会場入りしました
チェックイン~
明るいうちに、オリジナル缶ストーブを作りました~
模様になる穴を、釘で開けていくのですが、結構力が入ります
お兄ちゃんたちは、コツをつかむと、上手に空けていきました
灯がともると、とてもきれいでした
だんだんと日が暮れていきます
お月様も出ていました
寒い夜でしたが、火の回りはとても暖かで
生演奏を聞きながら、夜が更けていきます
子供たちも楽しそうで~
久しぶりの野外での夜遊びを満喫しました
いっぱいエネルギーチャージできました
Mちゃん、いつもありがとう~
昨日は、アロマの私の母校、大森町校のT先生がお祝い会を企画してくださって
川崎まで行ってきました
Yさんのディプロマ取得のお祝いと、私が昨年提携校になったお祝いをしていただきました
皆さんにお祝いをしていただき・・・嬉しかったです・・・ありがとうございます
駅の近くの日航ホテルでのランチビュッフェ
総勢9人の女子会となり~これだけの人数での女子会は久しぶりで
みんなとのおしゃべり・・・楽しかったです~そして、美味しかったです
T先生がプレゼントを用意してくださって・・・
くじで、トリートメント券をゲットさせていただきました
嬉しいです・・・大切に使わせていただきます
あっという間の2時間でしたが、いっぱいエネルギーチャージさせていただきました
明日も素敵な一日になりますように~
2017年03月10日
2017年03月03日
ひな祭り
昨日は、学校のPTA活動でした
今年、クラス委員になり、メンバーで半年かけて案を練ってきた企画です。
無事に終わって、ほっとしました~
みなさん、本当にお疲れ様でした
今日はひな祭り
ようやく確定申告の作業にようやく取り掛かりました
今年は取り掛かりが遅いのですが~週末を使ってがんばりたいと思います
昨日は父の命日で
もう、10年が経つのですね
月日の経つのが・・・とても早く感じられます
ひな祭りと言っても、我が家に女子はリリイと私
お雛様もありませんが~ショウが学校で作った、折り紙のお雛さまがとっても可愛いくて
十分お祝いモードです
ひな祭りに、父を偲ぶ、毎年です
今夜の晩ごはん~
ちらし寿司
蛤のお吸い物
あさりの酒蒸し
アボガドとクリームチーズとトマト、ブロッコリーのサラダ
スナップえんどうと海老の和え物
いちご
リリイもちゃっかり顔を出してます~わかるかな~
今日のリリイ
お気に入りの座布団でひなたぼっこ
今年、クラス委員になり、メンバーで半年かけて案を練ってきた企画です。
無事に終わって、ほっとしました~
みなさん、本当にお疲れ様でした
今日はひな祭り
ようやく確定申告の作業にようやく取り掛かりました
今年は取り掛かりが遅いのですが~週末を使ってがんばりたいと思います
昨日は父の命日で
もう、10年が経つのですね
月日の経つのが・・・とても早く感じられます
ひな祭りと言っても、我が家に女子はリリイと私
お雛様もありませんが~ショウが学校で作った、折り紙のお雛さまがとっても可愛いくて
十分お祝いモードです
ひな祭りに、父を偲ぶ、毎年です
今夜の晩ごはん~
ちらし寿司
蛤のお吸い物
あさりの酒蒸し
アボガドとクリームチーズとトマト、ブロッコリーのサラダ
スナップえんどうと海老の和え物
いちご
リリイもちゃっかり顔を出してます~わかるかな~
今日のリリイ
お気に入りの座布団でひなたぼっこ
2017年03月02日
わくわくな一日~
今日から、3月ですね~春・・・ですね~
今朝は、学校での長男のクラスでの、読み聞かせボランティアの当番でした
朝の10分、1時間目の始まる前に、週に1回、読み聞かせがあります。
今年も何回かさせていただき、私の担当は今日が最後でした
一年、頑張りました~
長男は、まだ、やってほしいと思っているようで
リクエストがある限り、続けていこうと思っています
帰宅後、以前、ペンダント作りの体験講座を受けられたママ友さんお二人が、精油の購入にいらしてくださいました
お手製のスコーンを差し入れてくださって~
イレブンズといった感じの、とっても優雅な午前中のひとときを過ごしました
美味しかったです~ありがとう~
その後、一緒に、今日オープンした近所のショッピングモールへ
Branch2~
オープン記念価格で、花秀さんのお花がとってもお安くて
びっくりするほど・・・でした
桜の木・・・600円の値札がついていたものを、100円でゲットして
気分はルンルンです
そのほかにも、桃の花をはじめ、春のお花を幾つか購入しました
スーパーでもお買い得な品々が並んでいて
いちご、トマト、あさりの山盛り、新鮮なさば、などなど~
気づいたら買い物かごいっぱいに、お買い物をしました
帰宅してからも、お花を生けたり、買ってきた食材を使ってお料理したり
習い事の送迎2往復もなんのその 笑
わくわくがずっと続いています
今日の仕上げはラベンダーフランスとクラリセージとやっぱりカルダモンのアロマバス
更に幸せ感がアップして~おやすみなさい
明日は学校の行事があって、朝から出かけます
皆さんに楽しんでいただける時間になりますように~☆
今朝は、学校での長男のクラスでの、読み聞かせボランティアの当番でした
朝の10分、1時間目の始まる前に、週に1回、読み聞かせがあります。
今年も何回かさせていただき、私の担当は今日が最後でした
一年、頑張りました~
長男は、まだ、やってほしいと思っているようで
リクエストがある限り、続けていこうと思っています
帰宅後、以前、ペンダント作りの体験講座を受けられたママ友さんお二人が、精油の購入にいらしてくださいました
お手製のスコーンを差し入れてくださって~
イレブンズといった感じの、とっても優雅な午前中のひとときを過ごしました
美味しかったです~ありがとう~
その後、一緒に、今日オープンした近所のショッピングモールへ
Branch2~
オープン記念価格で、花秀さんのお花がとってもお安くて
びっくりするほど・・・でした
桜の木・・・600円の値札がついていたものを、100円でゲットして
気分はルンルンです
そのほかにも、桃の花をはじめ、春のお花を幾つか購入しました
スーパーでもお買い得な品々が並んでいて
いちご、トマト、あさりの山盛り、新鮮なさば、などなど~
気づいたら買い物かごいっぱいに、お買い物をしました
帰宅してからも、お花を生けたり、買ってきた食材を使ってお料理したり
習い事の送迎2往復もなんのその 笑
わくわくがずっと続いています
今日の仕上げはラベンダーフランスとクラリセージとやっぱりカルダモンのアロマバス
更に幸せ感がアップして~おやすみなさい
明日は学校の行事があって、朝から出かけます
皆さんに楽しんでいただける時間になりますように~☆